サイトの目的と筆者プロフィール

はじめまして。tabisenです。
2017年頃からこの名前(ともう一つの名前)でWebの世界にあれこれ書いています。

このページでは「自分の経歴」「サイトを作っている目的」「連絡先」について書きました。必要な箇所をご覧になってください。

現状、職歴、将来の予定

<現在>
北海道で臨時教員やってます。
北海道の各地で呼ばれるままに期限付き採用や産休育休代替教員として生活しています。

<過去>
大学卒業後に半年ほどの無職時期を経て臨時教員に。
教員歴は2022年の時点で合計16年。途中、正採用教員だった時期も数年ありましたが一度退職。フリーランス仕事とWeb制作会社勤務のダブルワークを経て現在はまた臨時教員をやってます。

<未来>
ずっと臨時教員を続けていると思います。常勤講師か非常勤講師かはその時の状況で変えていくと思いますが。趣味のブログ作りとゲーム、読書等を楽しみながら気楽に生きていたいです。

 

サイトの目的

目的はなんとなく次のように考えています。

  • 北海道の臨時教員(もしくは正採用教員)を始める人が増えてほしい
  • 教員免許をとる学生が増えてほしい
  • 教員という職業の良さを広めたい

 

これらの目的へ進んでいくために、

  • 臨時教員になる方法や必要な情報
  • 北海道の教員生活について
  • 教員仕事の豆知識
  • 教員をやっていて今考えたこと

といった内容の文章を定期的に書いていきたいと思います。

 

加えて、このブログ(と他にやってる幾つかのブログ)を大きくすることで自分自身の人生に何かポジティブな変化があれば良いなぁとも思っています。

 

連絡先

いまのところ匿名でやっています。住所や電話番号等は明かしていません。

twitter

Twitterは一番早く反応できると思います。勤務中と運転中以外は大体見れるので。DMで連絡をくれる方が多いです。

Twitter(教員垢):@Tabisen_writer

 

お問い合わせ

このブログの「お問い合わせ」もその日のうちに気づきますが、Twitterより反応は遅めです。

お問い合わせ

 

記事へのコメント

それぞれの記事へのコメントも大歓迎です。ブログ記事はコメントも含めてコンテンツ。書き込みをいただくことで、内容が補完されてよりよい情報になります。

コメント書き込みがあると私に通知が入り、承認することで目に見えるようになります。荒らしスパム等防止からこの形になっていますので、書き込み後は反映されるまで少々お待ち下さい。

タイトルとURLをコピーしました